思い出の山野草・高山植物シリーズ。今回は地元の岩木山の湿った草地で見たイワアカバナ(岩赤花)の紹介です。アカバナ系は似た種が多いですね。

 

イワアカバナ(岩赤花)はアカバナ科アカバナ属の多年草です。花期は7~9月。高さは25~100cmほどで、花上部の葉腋に淡紅色の4弁花をつけます。北海道から九州に分布。山間の渓流沿いや湿り気のある所に生育します。

 

 

イワアカバナ(岩赤花)アカバナ科

アカバナ属の多年草↓

 

雌蕊の柱頭は球状に膨らんでいます↓