今日(9/19)は岩木山北東部に位置する赤倉沢を訪れました。

最奥の堰堤まで通じている保守道路(林道)は通行止めで、登山口Pから歩き始めます。

今日は最奥の堰堤から赤倉登山道の鬼の土俵にに登り返し、反時計回りで登山口に戻るコースを進みました。

登山の詳細は写真を整理して後日掲載予定です。

今回は道沿いに自生するアキノキリンソウ(秋の麒麟草)の紹介です。

 

 

岩木山北東部赤倉沢のアキノキリンソウ(秋の麒麟草)21.09.19↓

 

コンデジワンショット画像です↓