6/3(木)は北八甲田連峰を時計回りで一周しました。
谷地温泉から国道103号線を酸ヶ湯温泉方面に進み、途中の睡蓮沼に立ち寄りです。
風が強い日でしたが、蛙の大合唱が聴こえます。
両生類は苦手な自分。名前などは判りませんが賑やかな睡蓮沼でした。
ご笑覧ください。
動画、蛙の合唱が聴こえる睡蓮沼(21.06.03)↓
以下の3コマはコンデジワンショット画像です↓
6/3(木)は北八甲田連峰を時計回りで一周しました。
谷地温泉から国道103号線を酸ヶ湯温泉方面に進み、途中の睡蓮沼に立ち寄りです。
風が強い日でしたが、蛙の大合唱が聴こえます。
両生類は苦手な自分。名前などは判りませんが賑やかな睡蓮沼でした。
ご笑覧ください。
動画、蛙の合唱が聴こえる睡蓮沼(21.06.03)↓
以下の3コマはコンデジワンショット画像です↓