思い出の山野草・高山植物シリーズ。今回は里山で山菜の時期(5月)によく出会うミヤマキケマン(深山黄華鬘)の紹介です。最近も山菜採りで入った山域に咲いていました。

 

ミヤマキケマン(深山黄華鬘)はケシ科キケマン属の越年草です。花期は4~7月。草丈は20~50cmほどで、茎先に総状花序をつけて多数の黄色い花を密につけます。本州の近畿地方以北に分布。山野の湿った斜面や道路沿いの法面などに生育します。

 

 

ミヤマキケマン(深山黄華鬘)はケシ科キケマン属の越年草↓