今日は曇り時々晴れでしたが、風が強い一日でした。

津軽半島の七里長浜に海浜植物観察に出かけましたが、砂嵐状態で耳や口に入り込みました。

先ずは県立自然公園のベンセ湿原を紹介します。

スイカやメロン畑の一部が風力発電の基地に変貌していました。

 

 

プロペラ群の方が目立つベンセ湿原案内板↓

ベンセ沼越しにプロペラ↓

この時季の花、サワオグルマ(沢小車)↓

風が一瞬止まるのを待ってワンショット↓

花のアップ画像↓

咲き始めのクルマバソウ(車葉草)

花のアップ画像↓

 

 

 

鵜飼い、見たことある?

あります。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう