昨日(4/8)園内を自転車で周って来ました。
4/10から弘前公園は閉鎖されますが、ソメイヨシノの蕾が膨らみ4/12開花予想にむけて、すくすくと成長しています。
園内と外濠の桜の蕾とその他の花々です。
ご笑覧ください。
北の廓の標準木(開花予想は4/12)ですが観る事はできません↓
園内、杉のおおはし付近の蕾。これも観る事ができません↓
外濠東門前の蕾は観る事ができます(4/11開花予想)↓
下乗橋と天守。欄干の塗り替え作業中ですが・・・↓
名木「弘前枝垂れ」と天守、間もなく開花ですが観られません↓
子福桜(北の廓)はほぼ満開でした↓
チヨノドクサが咲き乱れる植物園(塀の外から撮影)↓
今年は園内が完全閉鎖(4/10~5/6)ですから、園内の桜は
観る事ができません。外濠(南・東・北側)だけ可能ですが混雑が
予想されます。3密に十分に注意して下さい。






