昨日(12/10)は昼前から西目屋村散策へ。

主に神社巡りでしたが、今期は雪が少なく歩き易かったです。

先ずは乳穂ヶ滝の昨日現在の様子です。ご笑覧ください。

 

 

乳穂ヶ滝案内板、毎年2月第3日曜日に乳穂ヶ滝氷祭が開催されます↓

高さ33m、1月から2月にかけて結氷しますが、

その年によって氷柱が出来ない年もあります↓

少し近づいて撮影

滝裏中部に不動明王様が祀られています↓

滝の裏側から撮影↓

周りは小さい氷柱だけ、まだまだです↓

滝の裏の不動明王様↓

お参りと合掌↓

数年前の在庫画像、この年は綺麗な氷柱ができました↓

 

乳穂ヶ滝は来年1月か2月に結氷したら再訪します。

 

 

 

100均でよく買うものは?

電池が多いです。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう