おはようございます。
月日が過ぎ去るは早いもので10月も今日で終わりです。明日から11月、冬将軍が来る時季になりました。寒気の南下や朝晩の気温差に、皆様も風邪などひかないようご注意ください。

東北の小さな嵐山と例えられる黒石市の中野もみじ山。
日暮れ前から宵にかけて散策してきました。
境内のライトアップは11/4(日)迄です。
真っ盛りの紅葉を2回に分けて紹介させていただきましたzzz


中野もみじ山に向かう途中で。今日はハロウィーンです。
大きなカボチャにびっくり・・・
イメージ 10

Pから歩いて数分、蛇行する中野川と中野神社境内のもみじ山
イメージ 9

夕暮れですがライトアップが始まっていました。参道の様子
イメージ 1 イメージ 2

撮影スポット、不動の滝
イメージ 3 イメージ 4

不動橋から中野神社山門とモミの木の巨木2本
イメージ 5

不動橋から紅葉と中野川の流れ
イメージ 6 イメージ 7

少し薄暗くなってきました。日暮れから宵に・・・
イメージ 8

(18.10.29撮影)

の後am9時期日指定で中野もみじ山の紅葉②を掲載させていただきます。



写真は右下クリックで拡大します。