田代平湿原に咲くキンコウカ(金光花)やラン数種の花は前回掲載しましたが、その他に観られた花の紹介です。zzz
 
 
ニッコウキスゲ(日光黄萓)ユリ科の多年草
イメージ 1
 
タチギボウシ(立擬宝珠)ユリ科の多年草
イメージ 2
 
ノリウツギ(糊空木)アジサイ科の落葉低木
イメージ 3
 
自然が豊かな田代平湿原に何故かオンタイスイレン(温帯睡蓮)が・・・
イメージ 4 イメージ 5
 
イヌツゲ(犬黄楊)モチノキ科の常緑低木。雌雄異株
イメージ 6
 
終盤期のツルコケモモ(蔓苔桃)ツツジ科スノキ属の常緑小低木
イメージ 7
 
キンコウカ(金光花)の水鏡、風が吹いていました
イメージ 8
 
北八甲田連邦の山々、左から雛岳、雲が掛かる高田大岳
イメージ 9
 
(18.07.11撮影)
 
この後am7:00日時指定で、青森県田舎館村の田んぼアートを掲載させていただきます。今年のテーマは「ローマの休日」です。
 
 
写真は右下クリックで拡大します。