庭の隅に咲くスズラン。
日本スズランとドイツスズランが、間もなく交じり合う様な勢力争いですが、花の咲き方、葉の大きさや色具合で解ります。
今回は日本スズラン、きみかげそう(君影草)の紹介です。
決して葉より高くならない花。葉陰でひっそりと、しとやかに咲く日本スズラン。
別名きみかげそう(君影草)

何処から来たのか不明。ピンクスズラン。
20mくらい離れた場所に咲いていました。
家内は全く知らないそうですが、草取り
の時にスズランの葉だと思って残したとか??

これは目立ちがり屋のドイツスズラン。葉より花が高くなります

勝手に生えないので、ピンクはきっと家内が度忘れしたのかも・・・
離して植えてあるのが、せめてもの幸いです。
今日は終日
予報の弘前市。最高気温12℃と発表されています。
写真は右下クリックで拡大します。