先日(3/31)をもって環境省自然公園指導員を退任しました。
岩木山自然保護団体に参加している事もあり、環境省から委託をうけて、主に十和田八幡平国立公園、津軽国定公園、白神山地の巡視活動をしていましたが、昨年度は体調が思わしく無く、歳も歳なので退任する事にしました。
これまで県自然保護課、指導員の会の皆さんには大変お世話になりました。
ありがとうございます。
最近は登山者のマナーも向上して、登山道から外れて踏み荒す事も、植物の盗掘も、ゴミ投棄も以前に比べて少くなくなりました。
自分が活動中、登山者に一番多く尋ねられたのは、山野草や高山植物の花名、目的地までの所要時間、周りに見える山名についてです。
今後は早く体調を回復させて、マイペースでのんびりと登山や花観察を楽しみたいと思います。
 
 
腕章とネームプレート
イメージ 1
 
いつもリュックに入っている手帳とバッヂ.。
上写真の身分証明書・腕章と一緒に返納します
イメージ 2
 
津軽の山々を歩いた思い出です
イメージ 3
 
 
今日、昨年度の活動報告書を県自然保護課に送付して終了です。
今後、何か登山中で気付いた事があれば所属団体を通して、連絡・改善を行ってもらいたいと思っています。