津軽地方は昨日(10/4)、岩木山が初冠雪しました。
秋が深まり標高の高いエリアは、絶好の紅葉シーズン到来です。
昨日は雨だったので、自転車で五重塔と弘前公園を散策でした。
 
 
城下町弘前の景観に似合う最勝院五重塔
イメージ 1 イメージ 2
 
観音様が並ぶ参道
イメージ 3
 
九輪と太陽
イメージ 6
 
弘前市のヒガンバナ自生箇所五重塔と弘前城植物園。
残念ながら9月開花時期の低温と植え替えで今年は開花が僅少でした。
植物園ではこれまで咲いたのが5本だったそうです
イメージ 4 イメージ 5
 
10/20(金)~29(日)まで展示される「リンゴアート」。
日本一のりんご生産量を誇る弘前市、約35,000個のりんごで作る
縦17m・横9mのリンゴアート、テーマは東洲斎写楽「三世大谷鬼次の奴江戸兵衛」。
この日は基礎工事中でした
イメージ 7 イメージ 8
 
 
今回の投稿でしばらく休まさせていただきます。
昨日の昼前自宅付近の交差点で交通事故に遭いました。
骨折は無かったものの、強い打撲で右首、右肩、右腰、右足に激痛が残っています。しばらく治療に専念させていただきます。
秋の行楽日和でお出かけの方も多いと思いますが、貰い事故などもあります。交通事故には十分にご注意ください。
 
 
写真は右下クリックで拡大します。