おはようございます。
我が家の狭い庭に咲く最近の花です。
ご笑覧ください。 コメント欄はzzzです。
 
 
フウロソウ(風露草)?の一種だと思います
イメージ 1
 
シャクヤク(芍薬)赤も白も一部が葡萄蔓に絡まれたいます
イメージ 2
 
ハコネウツギ(箱根空木)、白→ピンク→赤と変わります
イメージ 3
 
カナダ・アネモネ?。フタマタイチゲと間違いやすいです(左)
シラユキゲシ(右)
イメージ 4 イメージ 5
 
シラン(紫欄)ラン科の宿根草
イメージ 6 イメージ 7
 
ツツジとニワゼキショウ、ニワゼキショウは
種が飛んできたのかも、撮影後抜きました
イメージ 8 イメージ 9
 
ミヤコワスレ(都忘れ)キク科の多年草
イメージ 10
 
 
花名が間違っていましたら、お手数でもGBで連絡ください。
今日の弘前市は傘くもり。降水確立am90%。pm50%の予報です。
素敵な週末をお過ごしください。
 
 
写真は右下クリックで拡大します。