弘前城石垣解体工事は天守台の石垣、敷石の一部が解体されています。
先日(5/25)、公園を自転車で半周しながら見学しました。
当日の解体工事現場

天守台解体は敷石も多く、丁寧に慎重に進めています

解体した石垣の一つを展示。住所番号は「イロ角-1」、「イ」は東面、
「ロ」は南面です。右画像の中央最上部の石垣です(在庫写真から)

この日は解体した石垣、敷石の記録をとっていました

前後左右と上面、石をひっくり返して裏面の6コマを撮影、小さな敷石も同じです

番号付けされた石垣は全部で2,518個。まだ多く残存しています。
ナンバリングされた石垣の一つにズームイン

当日の弘前城天守と下乗橋

石垣や敷石の形体記録をしっかり行って、19年度からの積み直しの際に、同じ石を同じ場所に戻しますが、根気のいる作業が続いています。
石垣解体工事は機会をみながら、報告させていただきます。
コメント欄は閉じさせていただきました。
写真は右下クリックで拡大します。