昨年5月下旬頃から6月にかけて採ったワラビの塩付け。
郷土料理の「けの汁」に利用したり、カズノコと一緒に食べました。
今日は最後の3束を塩抜き中で、どの様に食べるのかは家内任せです。
塩抜き
塩漬けにしてある食材の塩分を抜く作業。薄めの塩水や、みりん、酒を加えた水に漬けておきます。真水に長時間つけてしまうと、旨みがぬけ、水っぽくなるそうです。(NETより)
見栄えしませんが、塩漬けワラビの塩抜き中。
因みに我が家では水に長時間つけているそうで
次回から改めると話していますが・・・

今年も体調が良ければ、時期を見計らって山菜取りに勤しみます。
熊には要注意ですね。