昨日は小雨交じりでしたが、時々陽射しがあり自転車で弘前市内を廻りました。
いつもの定番コ-ス、弘前公園を走りながら西濠へ。
桜のトンネルで知られる桜並木は、落葉の絨毯になっていました。
 
 
歩くとカサカサ枯葉の音がします。ロ-アングルで撮ってみましたダウン
イメージ 1
 
反対方向、南から北側を見ています。左の水面は西濠ダウン
イメージ 2
 
 
桜の名所、弘前公園。この画像は今年の5/10に撮影しました。
 
 
春、桜が咲く頃の画像です。今年はウソ(野鳥)に
花芽を食べられボリュ-ム感が少なかったです。ダウン
イメージ 3
 
 
春の花、夏の緑葉、秋の紅葉・落葉、冬の雪景色と年間を通して楽しめる人気スポットです。
弘前公園はモミジやカエデ、桜の葉の染まりはそろそろ終盤ですが、未だ見頃な場所も多く見られました。
写真を整理して後日、アップさせていただきたいと思います。      以上です。
 
 
画像は右下クリックで拡大します。