川湯温泉の朝。

ホテルを出ると、川から立ち上る湯気。

 

この日は、8時からタクシーをお願いしてありました。

ホテルまで来てもらい、まずは屈斜路湖へ。

 

ず~っと、国有林だそうです。

 

しばらく走っていくと、林の向こうが明るくなってきました。

屈斜路湖の湖畔に出たようです。

 

砂湯の駐車場に車を停め、湖まで歩いていくと…

 

凍った湖面で白鳥が寝ている。

よくこんな所で寝られるなあ…と思うけど、ここが快適なんでしょうねー。

 

 

向こうには、中島が見えます。湖は全面、結氷しています。

 

ここは、砂から温泉がしみだしてくる場所。

足元の砂を触ると、暖かい。

 

温泉が注ぎ込む場所では氷が融け、その狭い水面で泳ぐ白鳥。

 

そのうち、岸の売店から人が出てきて、餌をまきはじめました、

 

狭い湖面に群がる白鳥。子どももいます。

後からやってくるカモさんたちは、白鳥の群れが去ってからおこぼれを探すのでしょうね。

 

屈斜路湖から、再び川湯温泉方面へと戻ります。

ここ、川湯温泉の湯気が樹の枝について、霧氷となっているんだそうです。

白くて華やかでした。

 

川湯温泉を通りすぎて、硫黄山へ。

 

冬だろうが何だろうが、ここの噴き出しはお構いなし。

 

立ち入り禁止の柵の手前にも、こんなに激しい噴き出し口。

 

柵は「蒸気の噴き出し口が危険だから」設置してあるのではなく、斜面が崩壊する危険がある所に設置してあるそうです。

 

ここは、噴出してくる口が見えます。

 

硫黄山を背にして、谷のほう。広大な風景です。

 

また車に戻り、今度は摩周湖へ。

国道沿い、やはり林が続きます。

 

山が見える。

 

渡辺体験牧場のあたり。

ここの牧場の牛乳が、朝、ホテルにありました。

 

阿寒岳へ登っていく道に入ります。

 

摩周湖第一駐車場に着きました。

西のほうの山々です。

 

そして、冬の摩周湖。

 

青い世界。

夏の摩周湖も良かったけれど、冬も神々しい美しさです。

 

摩周岳の噴火口がよくわかりました。夏よりも形がわかりやすいかも。

 

弟子屈の町の方向。

 

第3展望台のほうから、スノーシューで歩いてくる人たちがいました。

第3展望台は冬、車は通行止めですが、歩いて行くツアーがあるらしいです。

たいへんそうだけど、楽しそうです。

 

摩周湖を降ります。一面の牧草地帯。

 

釧網本線の踏切を渡ります。

 

摩周駅に送ってもらいました。

 

摩周駅の、駅前風景。

駅前に、今回お世話になった摩周ハイヤーの事務所がありました。

 

あんどんは、摩周岳でしょうか。

 

摩周駅には、駅前に足湯。

 

駅舎の中では、温泉を飲めるようになっています。

手ですくったら、熱かった。

 

ホームに出て列車を待ちます。

 

 

 

やってきました。10:11発。快速しれとこ摩周号。

今日もギッシリ、満員です…

 

摩周から先はずっと、森の中。

 

 

川湯温泉駅からしばらく森の中を走っていくと、峠を越えて、開けてきました。

 

畑や牧草地を走って、だんだん人家が増えてきて、11時すぎ、知床斜里駅到着。

 

駅前にホテルがあって、すごい都会にきた感じがします。

 

斜里でいったん列車を降りて

 

今度は観光列車「流氷物語」に乗ります。