今日はクリニックの診察日病院


不妊治療についてのオリエンテーションと

卵管通水検査をしました。


あわせて、前回の血液検査の結果も出ました。



・・・



14:00予約。

予約時間から呼ばれるまで10分。



①卵管通水検査

何度やっても慣れない内診台に乗り

卵管通水検査を行いました。


まずは卵胞の確認。

その後すぐに検査開始。



(院長先生)

カテーテルを入れていきますね。



カテーテルを入れてるようだったけど

入れてる感覚はありませんでした。



では、水を流していきますね。

少し痛いかもしれません。

本当に痛かったら言ってください。



看護師さんも終始、

「気分は悪くないですか?」

と何度も声掛けしてくれました。


卵管に水が流れている様子が

モニターを見て分かりました。


子宮に少し鈍い痛みはありましたが

「こんなものか」という程度でしたにっこり


普段から痛みには強いから我慢できるし

もともと生理痛とは無縁だからかな?

と思ったりもしました

生理痛ってこんな感じなのかなぁ?

と検査しながら考えていました


院長先生に「痛いですよね?」と言われて

咄嗟に「はい」と答えてしまったけど

本当はそこまでではありませんでした驚き


検査後、服を着る前に

膣から血の混じった液体が

たくさん垂れてきて焦りました。


お風呂はシャワーのみ。

今日の夜から3回分の抗生物質を

処方されました薬



②検査の結果

(卵胞チェック)

もうすぐ排卵するとのこと。

前周期は26日周期で短かったので

今周期もその可能性は出てくる。

年齢が上がると周期は短くなってくる。

タイミングを取るなら

明日から3日間連続で行った方がいい。


(卵管通水検査)

卵管が少し狭いとのことです。



(院長先生)

鈍い痛みが少しあるのは

卵管が狭かったり詰まってたりするから。

何も異常がなければ抵抗がないので

痛みは感じないはず。


まだ断定はできないけど

左の卵管が子宮にくっついてるかも。



と言っていました。


先生はさらっと

「左の卵管が子宮にくっついてるかも」

って言ってたけどどういうこと??

癒着してるってこと?と気になりました。


あとで調べてみたら

クラミジアなどの感染症により

卵管内が炎症を起こしていると

癒着している状態になるそうです。

卵管が癒着していると

受精率や着床率が下がるとのこと。


でも私はクラミジアなどの感染症は

全て異常なしだったし

もし癒着しているとしたら何でだ?

と更に分からなくなってきました。


また、子宮内にはポリープがありました。

ポリープができているということは

もしかしたら子宮が炎症を起こしている

可能性があるとのこと。


子宮も卵管も炎症を起こしている

可能性がありそうです。


子宮鏡検査とCD138検査をして

炎症を起こしているかの検査をし

同時にポリープを取る手術をした方がいい。

また、ポリープは悪いものかどうかの

検査もした方がいいとのことです。


一度、子宮内をきれいにしてから

治療を開始した方がいいそうです。


FT(卵管鏡下卵管形成術)

についての説明もありました。

卵管が少し狭いので

広げる手術をおすすめされました。


不妊の基本検査をひと通り終了し、



(院長先生)

年齢が41歳6か月であることから

とにかく時間がない。

早めに体外受精をした方がいい。

保険適用のうちに始めた方がいい。


ただ、子供は1人いるので

体外受精するのかどうか、、、

子供が1人もいない場合だと

このあとすぐにでも採卵できるよう

スケジュールをたてることになる。


あとは、ひと通り検査はしたので

今後どうしたいか、になります。



と言っていました。


うちは体外受精は考えてないことを

院長先生にお伝えしました。


子宮と卵管に問題がありそうなので

何もしない状態での自然妊娠は難しい

とのことです。


子宮鏡検査とCD138検査は

次に生理がきたら行うことになりました。



③前回の検査結果

・感染症採血 異常なし

(HIV・梅毒・B型肝炎・C型肝炎)


・月経時ホルモン検査

LH(黄体化ホルモン) 4.4mIU/mL

FSH(卵胞刺激ホルモン) 6.4mIU/mL 

E2(エストラジオール) 30pg/mL

PRL(プロラクチン) 13.80ng/mL


・AMH検査 1.62ng/mL


AMH(抗ミュラー管ホルモン)は

測定値2ng/mLを切っているので

やはり年齢による低下とのことです。



③オリエンテーション

院長先生による説明だと聞いていたけど

女性の先生によるお話でした。

特別枠の時間だからだと思います。


夫婦での参加で、個別面談です。


ひと通りの検査を終えて

不妊の原因となっていることや

今後の予定について話しました。


夫には問題はないとのことです。

問題は私にあるようです。



①卵管が狭い

②子宮内膜ポリープ

③ホルモンバランスが悪い



(女性の先生)

やはり◯◯さんの年齢になると

FSH(卵胞刺激ホルモン)が

「頑張れ頑張れ」

とたくさん命令している状態になる。


数値としてはそこまで高くはないけど

LH(黄体化ホルモン)とのバランスが悪い。


FSHが頑張れとたくさん働きかけないと

卵胞が育たず機能しなくなっていく。


FSHの数値が高くなるとやがて閉経となる。



数値を見てバランスがいいとか悪いとか

私は専門家ではないので

詳しいことは分かりません。

先生がバランス悪いと言っているのだから

良くないってことは分かりました。



20歳の子のホルモンに頑張れ

って言えばすぐに反応してくれるけど

年齢が上がると反応してくれなくなる。



やはり年齢は大事なんだなと感じました。



人工授精の場合は

排卵誘発剤を使って排卵を促す。

薬の量は卵胞が1個成長できる分だけ。

双子などにならないようにするため。


排卵後の黄体ホルモンについては

薬でお手伝いすることが可能。


卵管が少し狭いので

卵子と精子が出会ってない可能性がある。

また、子宮内膜にポリープがあるので

受精卵が着床できてない可能性もある。


FTをやると3か月くらいは妊娠しやすくなる。

でも卵管が狭いのは体質ってこともあるので

すぐに元に戻る可能性もある。


1周期あたりの妊娠率

人工授精なしの場合 6.0%

人工授精ありの場合 10.3%

ですが、◯◯さんの場合は

年齢的にもっと低いと思ってください。



やはり年齢のようです悲しい



体外受精は1回で成功したとしても

30万くらいかかる。

お金も体への負担も大きい。


また、体外受精の場合は

何度も通院しなければならない。

中学受験サポートとの両立は大変かも。



とのことです。


保険適用の治療に入った時のための

書類の署名を行いました。


タイミング法と人工授精の

「一般不妊治療」のみ署名しました。


体外受精の書類には記入しなかったので

「本当にいいですか?」

と何度も確認されました。



④今後の予定

しばらく妊活はお休みします。

7月から治療を開始する予定です。

その間に検査を進めます。


検査は次周期に

子宮鏡検査とCD138検査を行います。

ポリープ切除もその時に行います。



・・・



FT(卵管鏡下卵管形成術)を受ける場合、

手術担当の先生の診察を事前に一度

受けないといけないそうです。


診察の予約を入れましたが

おそらくFTは受けません。

あとで知りましたが

費用がめちゃくちゃ高額でしたガーン

診察もキャンセルしようか悩んでます。


「FTやるなら体外受精するよ!」

ってくらい高くてびっくりしました。


我が家は妊娠するか分からないことに

お金を使う余裕がありません泣

今の不妊検査と人工授精までが限界です。


やはり「お金は息子のために使いたい!」

という思いがあるからです。


自然妊娠目指すにも

不妊の原因があるなら妊娠は難しいし

なかなか妊娠できない理由が何か

検査をして知るのが目的でした。


自然妊娠が難しい要因は、


卵管が少し狭いこと

子宮内膜ポリープがあること

ホルモンバランスが悪いこと


の可能性があるとのことでした。


そのなかで

ポリープ切除とホルモンバランスを整える

治療はできそうです。


まずはポリープを切除して

子宮内をきれいにする!

で、ホルモンバランスを整えたら

妊娠率上がるかなぁ〜なんて思ってますが

そんなに甘くはないですよね、、、


それに、本当にこれが妊娠できない理由

なのかなぁと思ってしまったり、、、

どれも昔からそうだった可能性も

ないわけではないし。


結局は「理由は分からない」とか

「年齢によるもの」になるんだろうな


しばらく妊活お休みするので

明日、風疹の予防接種を受けます。

息子を妊娠している時の検査で

風疹の抗体が低いと指摘を受けました。

今更ですが、ワクチン打つことにしました。


AMH1.62は年齢相応ですね看板持ち

私は初潮早かったし

若い時から周期も不規則だから

もっと低いと思っていました。