MSはなこと日常と -11ページ目

MSはなこと日常と

2021時3月に多発性硬化症の診断を受けました。
他の方のブログで勇気づけられたので、日常も取り入れて情報発信していこうと思います。

こんにちはニコニコ


今日は母の日ですね。

母は近所に住んでいて、ほぼ毎日顔を合わせていて、こういうイベントの為にわざわざってのをしてないあたしタラー

プレゼントは普段から、これ母にいいなルンルンって物は渡すようにしてますウインク

なので、物はちょっとなって事で物であたしの労働力をプレゼントする事にキラキラ


先日、実家に行った時に浴室のパッキンのカビが目について気になってたので、お風呂掃除プレゼントプレゼント

まだ、浴室はリフォームして3年ほどですごく綺麗に使ってます。どうやら毎日床をタオルで水気を拭き取ってる様子びっくり

それでも完全には水気は取れないカビの生えやすい所が何ヵ所かあります。


いざ!!カビキラーと共に浴室へ!

気になる所をあっちこっちと吹きかけて、

気がつけば、カビキラー1本使ってましたチュー

いい加減、鼻がモゲそうになったので避難ダッシュ

20分程放置のち、洗い流し、水気を拭き取り完了!

その後は、母とまったりお話しをして過ごしましたコーヒー


以上が今年の母の日のプレゼントです

母も嬉しかったのか、早速お隣さんに報告してました照れ


昨日までは身体がダルかったのですが、今日は絶好調なので良かったですハート

母の日は、母親の為でもあるし、子供の為でもあるんだなーっと再認識しました照れ


ありがとうございましたウインク



愛犬の散歩でハートのバルーン