こんにちは![]()
今日は7週間ぶりの神経内科受診です。
4月の頭より、症状が出ていた内容も含め診察して貰いました![]()
以上の症状に加え、腰が脱力ダル重痛い感じを付け加えて診察。
握力、手足コンコン、片足立ち、片足ピョンピョン、手を水平に保ち目を閉じる。
腰の症状は一年前の入院時にも感じていた症状なので、その時の腰のmriを見てもらいました。
結果、再発なし![]()
これが1番嬉しい![]()
ただ、今回の血液検査で気になる項目があり、カリウムが基準値3.6〜4.8の所、4.9 Hとなってました![]()
ドクターは気にしなくて大丈夫
と言ってくれてたけど、気になったので自宅に帰り調べてみると、カリウム高値は腎機能がよくない場合があるみたいで心配に![]()
更に、現在服用してるテクフィデラは腎不全の副作用もあるみたいだし(テクフィデラ飲む前はカリウム4.0でじわじわ上がってる
)腰痛いし、身体ダルし、家系的に腎臓弱いみたいだし、嫌な予感がします![]()
とりあえずはドクターを信じて、次回7週間後まで何も起こらないことを祈ります![]()
再発も嫌だけど、臓器壊れるのも嫌だし、変薬も嫌だー![]()
さっさと忘れて今を楽しもうと思います![]()
そうだ
長男が自動車免許取得できました![]()
近々、横に乗せてもらって練習しようかな![]()
怖いですけど![]()
ありがとうございました![]()

