ご訪問下さり、ありがとうございます。

先日、仕事へ出発しようと思ったら、車のエンジンがかからずウンともスンともいわない。

この日に限って仕事先は片道50キロ、仕方なく遅延を連絡して原付きスクーターで出発しました。

高速道路は使えず、下道をひたすら進み、1時間45分でやっと到着しました。

車の不調はいくつか考えられましたが、故障ではなくバッテリーあがり、安上がりで済み、一安心でした。

その2日前までは普通にエンジンかかったのにな……






早朝、いつの間にか私の横で寝てる……いや待機しているコトラに気付いた。

寝相が悪いので肌布団はどこへやら、寒くなり掛け直すとコトラが腰の辺りでグイグイする。

この仕草は布団に潜り込みたい合図、入り口を開けてやるとスボッ!とお股に入ってきた。

すぐさま右脇へ移動、もう進めないのにグリグリしている。

何事?と思っていたら、段々と強くなる雨の音。

雨降り=カミナリがインプットされているコトラ、怖いのか少し震えているようだったので、ナデナデに優しくポンポンしてなだめた。

寝落ちしましたが、脇からお股に移動した際、目が覚めてしまった。

しばらくして、また右脇へ移動と思ったら肩口から外へ出た。

安心して布団から出るという事は雨が止んだ合図、腹這いになってマッタリ、辺りも明るくなっていた。

アニメなどで猫のヒゲがピリピリするのは悪天候の合図だったように思う。

何となく当たらない天気予報より確率高いのかも知れません。

この行動はコトラのみ、クロやリノは知らん顔で寝ている。

時には雨降りも大切なんだよねコトラ君。


猫『雨……止んだ?』


昼間の避難場所。


ノーテンキなリノ。


こちらもノーテンキなおっとりクロ母さん。