こんにちは。
この2月2日(日)に十干十二支気学の師匠、笹木先生のセミナーで東京へ行ってきました。

空港や駅、電車内など不特定多数の人が大勢いるところは新型肺炎コロナが怖くて眼鏡とマスクで防御してましたが、それほど皆さん、怖がられてない様子。。。
有給を月曜にとって、張り切って行ったので私が四国にコロナを持って帰るわけにはいかない!という、なんだかよく分からない使命感のような気持ちで新宿や原宿や池袋など大きいところなど行くのを避け、観光や買い物もせず、帰ってきました。
東京に行く前にマスクが東京では売り切れで高松で買ってから行った方がいいと東京在住の友人から聞いていたので高松でマスクを買っていったのですが、その時点でも、ほとんど高松でもマスクは売り切れで、あるのはsサイズの小さなものやガーゼのものくらい。
少量ですが使い捨ての普通のマスクが購入できたので安心したくらいです。

セミナーは様々な方が参加していましたのでとても楽しく自分自身の発見もありましたし、勉強になりました。
電話番号を交換した方やこのブログをお伝えした方も。
これから講座を受講予定の方や様々な方達も希望に満ちていてまだまだ精進しないとなと、とても刺激になりましたね。
次回東京へ行くときには安心して観光や買い物もでき、もっと成長した自分で行きたいですね。


そう、実は運動嫌いの私がひょんな事から1日20分ですがステップ台で運動してるんです。
この写真では一番低い状態ですが、あと2段階高く調整もできるのです。
これから少しずつと目論んでいます。
運動好きな方からすると、笑っちゃうようなことかもしれませんが、私にとってはもの凄い事。
筋肉が欲しいということと血糖値が気になっているので将来の自分の為にがんばっています。
でも、1日の時間は当たり前ですが24h...
今までの足ツボ押しの時間をステップ台の運動に当てています。
もう、飽きたのねと呆れないで下さいね。