ご訪問ありがとうございます♡
栃木県宇都宮市の 押し花教室Sakuya
花奈朔夜こと高橋典子です。
朔日参り
6月1日(木)
今日は月初めの一日。宇都宮八坂神社の朔日参りに行ってまいりました。
実は1日だと分かっていたのに何ということでしょう。
全然違うことをしていて、気が付いたのが6時45分ごろ、うっかりが増えた~💦
祢宜さんのお言葉は終わりに近づいていて、コソコソ後ろの方にいたかったのですが、入り口が前なので、ものすごく恥ずかしかったです
お札カード(月参り符)6月の絵柄は夏越の祓。
今年はきちんと大祓いを受けて、茅の輪くぐりをしようと思っています。
畑仕事
旦那さんと草むしり。おろ抜き。
おろ抜きは根を取って食べます。
若い葉なので、とても美味しいのです。
ブロッコリーはそのままにしておくと花が咲いてしまうので、あわてて取りました。
そら豆はデカいけれど、よく触ってみないと中の豆が小さくなっている場合もあります。
旦那さんが持っている穴開けでマルチに穴を開けてナス苗
を植えました。
美味しく出来るといいな。
愛しの叔母さまからのお花
いつもありがとうございます
頑張って押し花を作ります。


※ふしぎな花倶楽部では、新しく押し花の作り方が変わります。(さらに作りやすくなるようです)
私も、発信していきたいと思っています。
ご期待ください。
~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~
栃木県宇都宮市で押し花教室をやっています。
押し花を通して人生をいろどりませんか?
~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~
ゲスト出演いたしました。
https://yumepod9.xsrv.jp/wp-admin/wp-content/uploads/2021/11/12-3-4_Online-Avenue♪_20211126.mp3
https://yumepod10.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/07/8-3-4_Online-Avenue_20220724.mp3
押し花 レジュフラワー認定講師 レジュフラワースマホケース ふしぎな花倶楽部 日本ヴォーグ社 押し花アート アート教室