こんにちは〜

なかなか更新出来ず

毎度毎度お久しぶりになっております💦


昨日発売のJ Movie Magazine🌸

『羊と鋼の森』の記事♡♡

とても素敵だったので

昨日Instagramにも載せたけど

こちらにもちこっと追加して

残しておこうかなと…


またしても本屋さんでウルウルしてしまい

立ち読みで済ませるつもりが

思わず連れて帰ってしまったよー



以下、抜粋です


「山﨑くんは、ある意味外村だと思った」

と言うのは、石黒裕亮プロデューサー。

「これまで山﨑くんは、キラキラしたラブストーリーの主人公を数多く演じてきましたが、役者としての新たな一段を登るべき時期に来ている。そんな彼に、この役はすごく合っていると思ったんです。彼自身が滲み出て欲しいという思いがありました。」


共演の役者陣も、外村に対する自らの役柄と同じように、山﨑を温かく見守っている。柳先輩役の鈴木亮平は、役柄同様、面倒見の良い先輩的存在。

「山﨑くんは、天真爛漫でみんなから愛されるキャラクター。現場で一緒にやっていると楽しいです。橋本監督は『山﨑くんが俳優として次のステージに上がっていく。そんな成長をこの映画でしてもらいたい』とおっしゃっていて。僕も北海道で時間があるときは、一緒にご飯を食べに行ったりして、こうしたらこうなるよ、みたいなことを偉そうに言ったりしています(笑)」と語っていた。


三浦友和も「若いけど現場経験が豊富だから、現場での居方がとってもいい」と山﨑の印象を語る。


「ハンマーの持ち方なども、美しく見えるように考えて演じています」と山﨑。

調律をしながらの演技は気を使うことも多いはずだが、現場では相変わらず穏やかで、待ち時間などは、上白石姉妹を笑わせたりもしている。


「撮影はすごく良い雰囲気でやっています」と山﨑は言うが、その雰囲気を生み出しているのは、山﨑自身だと言えるだろう。彼が現場で見せるピュアさ、優しさがまさに外村自身と重なる。完成作でも外村の成長に合わせ、これまでにない表情やまなざしを見せてくれるに違いない。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


橋本監督や石黒プロデューサーのお言葉や

大先輩からの褒め言葉が

とっても嬉しかったし

この記事自体も

とても温かくて癒されたなぁー


きっと周りから温かく見守られながら

沢山のことを学んで吸収して

このあと

大地、旺太郎に繋がって行ったんだろうな🌸

そう思うと

ますます映画が楽しみになって来た‼️


{148F563F-A302-404A-AC20-9E9AB3C2EDA3}
『羊と鋼の森』🐑🌳

2018年6月8日全国公開!!


早く観たーい♡♡♡




まずは原作、早く読まなきゃ💦💦