前にもチラッと書きましたが、
今年は父還暦。

ということで、妹と私からお祝いの品と旅行をプレゼントしましたv(^-^)v

切子のグラスキラキラ

{CD1CC0A7-E6F7-4C2B-8788-DBC29DA10B58}

妹が調べてくれたのですが、還暦には魔除けの赤い物をプレゼントすると良いらしくタコ
最近はこれでよくウイスキー飲んでくれてます♡


そして、お礼に、と私たちまでプレゼントもらっちゃいました!
自分で選びに行ったんですけどねダイヤモンド

妹はカルティエの一粒ダイヤのネックレス、
私はミキモトの一粒パールにしました♡
{B8DC149E-F530-47B7-A2B7-D507B7C4EE01}

{01534F63-2BB5-4D0A-8759-53CF63B9B0C8}

リアルパール初めてキラキラ
9mmで、チェーンの長さが調整できるタイプにしました。

娘がもう少し大きくなったら、普段使いしたいな♡
今つけたら確実に引きちぎられる!!

妹のネックレスも可愛かったラブ
ダイヤも大きめで輝いてるー!!
私も一粒ダイヤ持ってるけどちょっと小さくて
やっぱりこの歳になると多少存在感のあるものじゃないと見劣りする気がするし、そのうち更新したいなぁ。
旦那よー!!どうかお願いします!!笑



そんな旦那とまたまた大喧嘩。

最後は謝る謝らないの問題になってアホくさくなり
こりゃどっちかが大人にならないと終わらないね!と言って謝ってやりましたよイラッ

なんかもう…男の人はいつまでも子供、大人な男なんていない!と言うし、
私もいつまでも夢見てないで、夫に大人を求めるのはやめることにします。

同じ土俵にいてもしょーがないわ。
と思ったらスッキリと身を引くことができました(^▽^;)
いつまでもイラついてる方がバカらしい。

なんか、前なら流せたことが流せなくて
いちいちキレちゃうんですよね。
向こうが短気なのに私まで怒り始めたら収集つかなくて笑

私だけでも大人にならないとなー。
ストレスたまらないように、言いたいことは言うけど。
でも夫ももともと素直なタイプなので、聞く耳は持ってくれるし、喧嘩にならないようにうまく操作していこうと思います。

私も言い方きついので火に油注いじゃうんですよねーヽ(;´Д`)ノ
これからはもっと冷静沈着に対応しようっと。

なんだかお祝いのことと喧嘩のこと一緒に書いちゃって父に申し訳ないけど笑

次は還暦祝い旅行について書きます星