パート1よりつづき


さて、それから片添ヶ浜を通ると、白い砂浜のある海水浴場が見えました。大きなヤシの木🌴🌴🌴🌴🌴

H&Rサンシャインサザンセトという247人も泊まれるキレイなホテルもあります。


そのホテルの中に入り、ホテルから出た所で7~8月の毎土曜日にサタフラこと、サタデーフラが今年は開かれるそうです。会場は、その他4ヶ所等であるそうです。開催日など詳細は、ネットで調べてみてくださいね🎵


屋外の天然芝や舞台の上で夜空の下でフラダンスを踊る姿を一度見たかったです(* ゚∀゚)(* ゚∀゚)


 そこから、しばらく海岸沿いを走らせると、赤い鳥居の厳島神社がありました。

砂浜に鳥居が立ち、背後にはエメラルドグリーンの海が広がります。琵琶湖の白髭神社は、海の中に鳥居がありましたが、こちらは砂浜に鳥居です👍️✨


鳥居の朱色と海と空の青、いい写真が撮れました🌊🌤️


 続いて、星野哲郎記念館に行きました。そうです、周防大島出身の作詞家です。代表作は、思い出さん今日は、黄色いさくらんぼ、出世街道、アンコ椿は恋の花、兄弟仁義、いっぽんどっこの唄、函館の女、三百六十五歩のマーチ、男はつらいよ、昔の名前で出ていますなど、多数です。


こちらの記念館も、目が離せませんでした。感激の嵐で、フィナーレは、最高の音質のカラオケルームで歌えるカラオケでした。

ちなみに、突然でしたので、年代で調べてなぜか、あみんの「待つわ」を貸し切り状態で歌い、すっきりな気分で部屋を出ました😳😳😳びっくりでした。


 星野さんのお人柄にふれ、数々の歌詞に触れ、人生に触れ、心を打つ歌を世に残された。


いろいろな出会いや世間の暮らしの中の声をひろい、明日もがんばるぞというような勇気を与えてくれる、インパクトに残る最初の2行を私に教えてくれました。


「いろはにそらしど」という先生の朗読詩集を買って帰りました。


 次に、道の駅(サザンセトとうわ)で、寿司のりや、ちりめん山椒の佃煮を買い、大島商船高等学校の方を通り、エメラルドグリーンの大島大橋を渡り、柳井市に入りました。


柳井市のビジネスホテルに泊まり、翌朝7時半くらいから、柳井の白壁の町を散策しました。長くなりましたので、これ以降は、パート3にて🎵