群馬の温泉巡り その2です


草津温泉を満喫した後に向かったのは

沢渡温泉さんの共同浴場さん!


草津から車で1時間くらいかな


日帰り入浴は300円


こちらは女湯の入口

なんかオシャレな感じになってますね


先客の方が着替え中でしたので、少し待ちます


貸切になって、脱衣所です

浴室は共同浴場らしく、透け透けのガラス仕様


うん、丸見えですね(笑)


では、突撃


浴室には、浴槽は2つ


まずは手前に入浴してみましたが

かな〜り、かな〜り熱めで全く入れず


たぶん44℃くらいあると思います


奥の浴槽は

こちらは嬉しい適温!


良かった、良かった

入浴しながら脱衣所を眺めると、こんな感じ


外からも見えちゃいそうですが、ホントに大丈夫なんでしょうか(笑)

お湯は、もちろん源泉掛け流し

柔らかく、大量の白い湯の華が舞っています


硫黄の香りもほのかにしましたが、草津温泉の硫黄泉とは全く違う、優しい感じのお湯ですね



まったり、まったり〜


今回のモデルは3号


珍しく共同浴場に入浴してくれたレア写真です(笑)


はい、なんとなく寄ってみた沢渡共同浴場さんですが、まさに本格派の共同浴場で、大満足な入浴になりました


クセもなく優しいお湯なので、全ての方にオススメ出来ると思います!



先に上がった3号は、女子が珍しかったのか?お爺ちゃん方にひたすら話しかけられていたらしいですよ(笑)




ちなみに沢渡温泉はコロナのため、共同浴場以外は、ほぼ日帰り入浴を休止しています

秘湯を守る会のまるほん旅館さんを含めて休止してるので、行かれる方は事前情報をチェックしてから、行ってみて下さいね




つづく〜




〜華〜