en tout cas

en tout cas

***2007/8/23~改装しました***




先日、学校の面談の時に見てきた、次男の絵。

入学以来、毎日登下校で目にする風景を描いてる。思い出の作品になるね。


この夏休み、次男は塾の夏期講習で大忙し。
兄が通った中学と、兄の高校の附属中学を受験してみるんだって。
朝起きて勉強。10時から17時まで塾行って、帰ってからまた勉強して。「つかれたー!」と言いながらも機嫌よく、よく頑張ってる。
長時間でも難しくても、腐らず根気よくやれるのは、2年生から4年間ミニバス頑張ってた経験が大きいなぁと思う。
いよいよ6年生という時にミニバスやめるのを、勿体ないという向きもあったけど、場が変わっても経験は生きるものだね。あと半年、勉強漬けの日々を充実させて。これも良い経験にしてね。


兄さんの方は、部活に文化祭準備に、友達との遊びにと、めちゃくちゃ楽しそう。弟の100分の1も勉強してないから、成績は不振も不振だが😁💦青春を謳歌してる様子は見ていて嬉しくなる。

反抗も和らいできた。
コンビニ行くけど一緒に行く?なんて誘うとついてきたりするんだ!
そんなこと?と思うかもしれないけど、すごいことよ。去年までのトンガリぶりに比較すると、別人のよう。
部活でのエピソードを自分からペラペラ喋ったり、文化祭も、見に来て構わないよ、なんて言うんだ。


そんな感じで、まあまあ忙しいけど、数年ぶりに和やかな夏休みです。
それぞれに、元気に、だいじな夏の思い出がたくさん作れますように。


食パンの耳ラスク。

夏はお弁当にサンドイッチを作ることが多いもので、耳の有効活用が常に課題です。

ブロ友hibicoさんが、オーブンでおいしいラスクにするコツをアドバイスしてくれたので、やってみました。
これは簡単でおいしいー😊
夏休みって、子供たちしょっちゅう家にいて、しょっちゅう何か食べてて、買い置きしたお菓子なんかあっというまになくなっちゃう。
慌てて買いに行かなくても、こうやってパンの耳を消化してくれるといいねえ。
いいこと覚えた。感謝です。

今日もまた作ろ。


木曜に遊ぶ中学生たちが、以前にシーサーを作っていて楽しそうだったので。

最近、私も挑戦しています。
どんな色を塗ろうかな!



先日作った、正倉院風の模様の器。白土に白化粧の掻き落し、なかなか良いな。

 直径13センチくらいの小振りで、サラダとかおやつとかを載せるのにちょうどよくて、毎日活躍しています。 

作るのが楽しいし、使いやすいから、これもシリーズものにしようと。

模様違いも製作中。 

今度はうっすらグリーンのガラスを散らして焼いてみてもイイナー。


小・中学生は夏休みに入ったので、恒例の木曜も、午後早くからたっぷり遊べます。