大阪で呑みを堪能して……

次の日は“うどん”を食べに香川へ♪
新幹線と在来線の特急を乗り継ぐと在来線特急の特急料金が半額になる場合があるんだけど…
それを使ったら、
岡山→丸亀間の特急自由席料金が¥270円になったw

ともかく、車移動でないと、うどん巡りは難しい事は100も承知で駅から歩いていける所を探して……

まず丸亀駅周辺で2件……
宮武讃岐製麺所の「まごころ」

「喰うかい」
の2箇所♪

そして、再び丸亀駅に戻ってお得な切符🎫
を購入♪

んで、琴平まで♪
琴平で3件目………「こんぴらうどん本社併設店」
そして、琴電で
うどん巡りしようって思っていたのですが……今日は日曜日♪お休みの店が多かった( ̄◇ ̄;)

って事で、結局太田駅まで乗ってしまい……4件目は「上田製麺所」
お店の画像撮り忘れたので©️食べログです(笑)

そしてもう一件、「うどんバカ一代」って所に行ったんだけど……
行列……( ̄◇ ̄;)
並んでもよかったんだけど、夕方には徳島に……なので、あえなく断念♪

結局回れたのは4箇所。4箇所合計の揚げ物含む金額はなんと……¥1460

どれも美味しいのは間違えなかったけど…私の中で1番のインパクトは…「喰うかい」の“かしわ天うどん”
かしわ天うどんの“小”だけど…うどんより、かしわ天の方がデカイ!?

注文を受けてから、うどんも揚げ物も調理し始めて……
熱々のかしわ天で口内熱傷間違いなし(笑)
かしわ天を食すのに結構な時間がかかったけど、うどんのコシが最後まで残ってるんだ♪

汁はちょいと濃いめの甘辛汁♪

行った4件の中で価格と味を吟味しても、私の中ではココが1番良かったです♪

そして夕方には徳島へ♪

そして、飲む(笑)
徳島アカボシ…いいお店です。


一夜明けて今日、徳島空港から✈️
無事に帰京♪

あー明日からまた仕事だ( ̄◇ ̄;)

iPhoneからの投稿