トヨタホームの全館空調システムの吹き出し口が結露して、床の一部にカビが発生した問題。



昨日、カビてしまった床部分を張替えてもらい、無事対策工事が完了しました。




これまでの経緯を整理すると

猛暑と呼ばれた二年前の夏、床に水たまりを発見。


スマートエアーズの吹き出し口のプラスチックの蓋に結露を発見!!



オーナーズデスクに連絡。


アフター担当の方が原因の調査にきてくれました。



原因

湿度が高すぎ、冷たい冷気のあるダクトやスマートエアーズ吹き出し口に結露が発生している

対策

ダクトを二重構造のモノに変え、冷気が外気に触れにくくする


スマートエアーズ吹き出し口をコーキング材で多い、外気と触れにくくする


対策後
去年の夏は結露しなかった




結露の問題は解決したとのことで、床の張替えとなりました。
 

感想

長い時間がかかりましたが、夏の暑い時に何度も床下に潜り、様子を何度も見に来てくれました。


原因と対策を分かりやすく示してくれました。


一部新しい床になり、目立たないか心配していましたが、我が家の床は一番明るい色にしているので、そんなに気になりませんでした。


ただ、昨日は床のほんの一部を貼り替えるだけなのに、9時から3時と長時間かかりました。



我が家は「自然杢のフローリング」にしたのですが、自然杢と挽き板は貼り替えに時間が
かかるそうです。



シートフロアは、フローリングではないので、施工も安く、貼り替えも安く短時間で済むそうです。


ただ、やはりシートフロアは本当の木が使われていないので、風合いは良くなったとはいえ、肌当たりは良くないとおっしゃってみえました。

 


今回のフローリング貼り替えの費用やダクトの交換費用は全て保証の範囲内ということで無料で行ってもらえました。

 


スマートエアーズ、夏も冬も本当に快適で、温度差もなく、とっても快適です。


夏も冬も基本24時間つけっぱなし(この前の二泊三日の旅行もつけっぱなしで出掛けました)なので、帰って来てもすぐに快適なのは、本当にありがたいです。


実家に帰るとトイレやお風呂に入る時に寒いので、改めてスマートエアーズの快適さを感じます。



ただ、冬の乾燥がひどい、やはり空気が吹き出すエアコンと同じなので、加湿器は必須です。


三井ホームの全館空調は加湿もできるようなので、いいな〜と思います。


また、空気が吹き出すので、ホコリが気になります。


また、スマートエアーズ本体や本体が入っている所の掃除が大変なのもデメリットです。



デメリットを沢山並べましたが、今家作りをもう一度はじめからするとしても、全館空調は採用すると思います。



長々と書きましたが、参考になれば。。