14日は、台風の強風圏内にあったので、実家でのんびり照れ


今回は、姪っ子ちゃんは私立中学受験対策の合宿に参加するため、帰省しておらず、甥っ子と息子たちのメンズばかり。


ひたすら、ひたすらひたすらゲーム三昧。


雨なので仕方がないとはいえ、ゲーム三昧でよくあきないな、、、アセアセアセアセ




でも、おもちゃが広がることもなく、ケンカもなく、仲良く遊んでくれているから、大人チームはのんびり。



ゲームも上手く付き合うコトが大切かな。



15日は、晴れたので、ずっと気になっていた員弁市にある「にぎわいの森」へ。


にぎわいの森は、員弁市の新庁舎の隣にあります。


員弁市の新庁舎、三重県内の市役所の中でも多分一番立派な建物なのではないかというくらい、立派な建物でした。


員弁市の新庁舎の駐車場に停めて、にぎわいの森へ



森の中に、いろいろなお店が点在しています。

ソーセージが美味しいお店で、
ホットドッグ
がぶり

物撮リの前に食べてしまったので、ホットドッグの写真はありませんが、薪で焼かれたウィンナーは、とっても香ばしくて美味しかったですルンルン



また、美味しそうなパンケーキのお店や、様々なこだわり食材を扱うお店、パン屋さんなどなど、雰囲気がよくて、美味しそうな物が沢山てしたが、行列ができていたので、


to goできるソフトクリーム





と明日の朝ごはん用のパンを買って帰ってきました。




員弁は、とにかく景色が美しい所で、田んぼと山の景色に心癒されました。



「阿下喜食堂」というお店も気になるし、子どもたちはマス釣りができる「サンクチュアリ」にもいきたいと行ってたのですが、


明日が出校日のため、帰ってきました。



秋の景色も素敵な所だから、またゆっくり遊びにいきたいな。