K454,K973/よく雨が降ります | はなはなGさんの花サボテン

はなはなGさんの花サボテン

情熱的なサボテンの花
サボテンの花に魅了され自分も”世界に無い花を創る”ために交配を続けます。
少しでもみなさんの心の癒しになれば幸いです。

花の紹介だけでなくサボテンを楽しむための情報なども一緒にお伝えします。

今年の初花です。


K454はH177A(紫)にY285C(黄)をかけたものです。


K454A イフェスト@
K454A イフェスト@

Kxxxは2012年に交配したものですが交配親のほとんどはF2やF3になるはずですのでどのような花が咲くかはもう想像することすらできません(花径約6cm)。


昔はオレンジを出そうと赤と黄色をかけていましたが思った色にはなかなかなりません。



K973はH601A(ピンク/白)に亀甲丸(赤)をかけたものです。


K973A エスニア@

K973A エスニア@
濃い赤紫の花で写真でうまく撮ろうとしても花びらの輪郭を再現することは難しくこんな感じのベタな色になってしまいます(花径約4cm)。


私のようにコンパクトカメラではなく高級一眼レフと腕があればもっときれいに撮れるかもしれませんが。


***************************

今日はシトシトと降る雨が降ったりやんだりし蒸し暑さだけがいつもの感じです。


午前中は大した雨ではなかったので温室の解体をしていましたがお昼頃から雨が少し強くなってきたので新しい温室で苗の整理をしていました。


枯れた苗を鉢から抜き雑草をピンセットで抜いてから棚に並べました。


雑草と言えば以前、新潟で雪割草の育種をされている方から面白い話を聞いたことがあります。


サボテンを石付けする場合植え替えはほとんどしないので根詰まりを起こすのでこの対策として雑草を使うそうです。


雑草と言っても使うのはイネ科の雑草です。


イネ科を使う理由は根が良く伸びるが必ず1年で枯れると言う点のようです。


枯れた根が用土の中に隙間を作りサボテンの根が伸びられる状況を作ると言う考えのようです。


鉢で植えている方はこんな事をする必要は無いので雑草はやはり邪魔なものです。


カタバミだけは何をしても生えてくるので最悪は除草剤をかけて駆除します。


経験的に除草剤(葉から吸収するタイプ)をかけてもサボテンは枯れませんが自己責任で使ってください。


作業中も雨が降ったりやんだりで気分が乗らないので早上がり、帰りにスーパーに寄り水出し麦茶を買ってから帰宅しました。


***************************

5月8日の開花です。


イトコス@
イトコス@


アラキス@
アラキス@


イサンチン@
イサンチン@


アラーレス@
アラーレス@


イスミス@
イスミス@