与えていただいていること | 幸せふわり

幸せふわり

「しあわせ」という響きにいつも心ひかれます。
『幸せであることが、私たちの本当の姿なのです』
姫乃宮亜美先生からお聞きした【聖母意識】からのメッセージに出会い深く心動かされました。
私も、その自然な本当の自分に戻っていきたいと思います。



姪っこは

幼い頃から

よく
干し芋作りを手伝ってくれていて

今年も
お手伝いに来てくれました🍠



幼い頃のつもりで

この仕事の方が好きでしょ

とか

この仕事ならやりやすいでしょ

なんて

接していたら



「与えられた仕事を何でもします❇️(キッパリ!)」



そんな
お返事が返ってきましたベル





そこにいた大人たちが

一斉に歓声をあげました



「わぁ~すごい⤴️⤴️」



そんな爽やかにキッパリした気持ちで
お手伝いに来てくれていたことに
あらためて
ありがたいなぁと感謝の気持ちがわきました💞




そして


「与えられた仕事を何でもします❇️(キッパリ!)」


の一言が


私の胸の中で
こだましてました




「与えられた仕事を何でもします❇️(キッパリ!)」


それを聞いたとき、

皆さんと歓声をあげながら


私は

「選り好みしがちだよね~

この仕事は
やりたいとか
やりたくないとか

選り好みしがちだよね」


そんな一言が自分の口から出てきました😌



姪っこをほめるつもりで言った一言でしたが


思わず自分で言った一言に

はっ!としました😌






お仕事

選り好みしてないか?

見直した方がいいかもしれないベル





私がいうところのお仕事とは

あたたかさ

優しさ

お伝えしていくお仕事という意味で


あたたかさ

優しさを

お伝えさせていただきたいと歩んでいますが


「これは私には向いてないから」とか
「これは苦手だから」
とか
「これはできないかもしれないから」
とか


目の前に流れてくる
いろんなタイミングの中で


選り好みしてないかな?



そんな風に振り返ったとき

選り好みしているところを見つけました💡



この状況は苦手だから

そう思って

引き受けていないところを見つけました💡



そうか~

こんなところに

前に進まないようにしている抵抗が隠れてた💡



目の前に

ここに
あたたかさを届けてくださいというタイミングがきたとき


それを
苦手だからとか
できるかわからないとか

そういう心がわいたら

その心をあたたかく受け止めた上で



「させていただきます!」


そう
心の中で引き受けて
前に進もう!


そう
思わせてもらいました😌💐



日常の
さりげない会話の中で

大切なことを
見つけさせていただきました🌟


ありがとうございます🌈



クローバーピンク薔薇クローバーピンク薔薇クローバー

【お話し会のご案内】
お話し会を開かせていただいています。


お話し会では

私たちの中にもともとある
あたたかさ、美しさに焦点をあてて

皆さんで、分かち合わせていただいています💐

もしも、お心に灯りましたら、ぜひご参加ください🌹
心より歓迎いたします💐


お話し会は年内

リアルで1回

オンラインで2回

開かせていただきます🌈

お心にとまりましたら
ご連絡ください。
心より歓迎いたします🌹


⭐リアルお話し会
◎12月12日(土)
 13時30分~16時00分

・場所 群馬県前橋市富士見町




オンラインお話し会
◎12月4日(金)
◎12月18日(金)
20~22時

・オンラインのZoomを利用いたします。スマホやタブレット、パソコンなどでご参加していただく形になります。

※Zoomご利用初めての方は、事前にZoomでつないで確認するなどのサポートをさせていただきます。

詳細は以下のページにてご案内させていただいています。