皆さん、お元気ですか。

今日の東京、蒸し暑いですねぇ。
梅雨入りしたんでしょうか…。

車掌さんの節電意識が高かったりすると、
電車の中なんて半袖の私にもつらいのですから
スーツ姿の営業マンの皆さんは大変ですね。

さて、今日のHANA HANAのランチに、
先日お話しした(こちらをご参照ください
与那国ご出身のお客様がお一人でお見えになりました。
お一人で、というのは初めて。
何でも、「風邪を引いて休もうと思ったのに、
呼び出されたから今から仕事」だそうです。

ちょうど他のお客様が帰られたところだったので、
その方が、いつものソーキそばを召し上がっている間、
いろいろおしゃべりしちゃった音譜

電気系統のお仕事をされている社長さんで、
とってもお忙しい方みたい。
忙しいから無理だって断ったのに、どうしてもと乞われて、
芝公園のビルの新設工事を監督されているらしいです。
いつもご一緒に来られる方が、その発注元であるとか。

ということは、そのビルの工事が終了したら
HANA HANAはお別れしなくちゃならないのかしら…しょぼん
すると「この辺にはよく来るから」とおっしゃっていたので、
まずはひと安心…ε=(・o・*)

20年近く、東京でお仕事を続けてこられた社長さん、
「昔は仕事くださいって頼んで廻ったけど、
どんどん増えて、今は整理しようとしてもうまくいかんよ」

と笑っていました。
種を蒔き続けて、その種が、育って、花が咲いて、大きく実った、
ということですね。
羨ましい限りです音譜

お忙しい中、いつもわざわざHANA HANAまでお運び頂き
本当にありがとうございます。
どうかお身体ご自愛の上、ますますご活躍くださいますよう
心よりお祈りしております。