先週くらいに私の中に、何とも言えない(癒えない)感情があるように感じていて、私の全部を緩ませたいと宇宙に意思を投げていたところ…

今日は古い感情がお昼前からどわっと次から次に出てきてくれています💗



今週、Netflixで私だったら絶対に選ばないロマンス系の動画にハマっていた母が見ていた動画に私がハマってしまい…



イケ面療法私もしたい。
イケ面に会いたい。
とサラッと宇宙にお願いしてみたところ、翌日行った歯医者さんの担当医がイケ面ときました💖



こんな風にサラッと思った大して欲もないものは信じられない速さで叶えてくれます。



そんな中、そのロマンス系の動画に出てくる主人公を観ていて、私もあんな風になりたいなと今度はYouTubeを見ながらのストレッチとテニスボールを使ったマッサージを始めたんです。



すると、手でマッサージしていても気づかなかった下肢(足)のあらゆるところの滞り。
おまけに今回届いているアロマの機関誌の特集はアロマテラピーに「ツボ」を活かす。



これはやってみようと、
今日は朝から丹念に取り組んでいたら…



『もう8月の旅行は行かない。
もう行き先も調べなくていいから。』



???



母の突然の宣言。私には母に何が起こって怒っているのかわからないままでしたが、母と母の言動を同一化しないでみていたところ、突然悲しいと感じていることに気づきました。



あ、さっき思い切り
ストレッチとマッサージしたからだ…



身体に溜まっていた感情が出てきたのだと感じました。それも、母のたった二言がきっかけとなり、幼い頃から怒られたりすると…



『私が悪いんだ』



と、理由もわからないまま誰かの不機嫌を
自分のせいにしていたり、自らスポンジのように吸収しようとしていたのを意識しました。



一旦意識すると、繰り返しそのくせで感じてきた悲しみが開いたように溢れ出てきて、涙まで出てきました。私は再びマッサージをしながら『出てきていいよ』と悲しみの感情が出てくるのを促しました。



こんなにも身体に溜めていたなんて…



意識すると、感情は癒されていくものです。



感情が癒されて私が私に習慣づけていた心(思考)と反応、感情のクセを感じてみました。私は今までがんばってきた私を褒めてあげたくなり、実際に褒めてあげました。この機会をくれた母にも、身体にも、動画にも、YouTubeにも…いろいろなところへの感謝で溢れ、心の中で感謝しました。



結局母の怒りの矛先は
私ではないことも判明し、安心するとともに
この習慣もやめることにしました。



私にも私の身体にも、たくさん自由にのびのびと幸せを感じさせてあげたいからです照れ



身体を動かす習慣のない私のような方は、思考も感情も身体に溜め込みやすくなることがあります。忙しい中でもできるだけ時間を作って、時間がない時には関節を回したり深呼吸をするだけでも溜め込みすぎることなく過ごせると思います。感情を溜め込まないことは、何より病気の予防につながります。ぜひ身体を労って心も一緒にバランスのとれる過ごし方をしてみてはいかがでしょう♫



最後まで読んでくださって

ありがとうございます。

心と身体、魂のバランスの整ったあなたの健康を心から祈っています💗