先週、初めての母子キャンに行ってきましたニコニコ



結論として、「母子キャンでも全然やれるキラキラ」「ただし、まだ子供達の安全面を考えたら子供1人につき大人1人いた方が安心」「そして2日目、とにかく暑かった!!」でしたピンク音符



でも楽しかったですよ照れ



さて、振り返ってみます星



呼子に着いたらまずはいつものお弁当屋さんへナイフとフォーク




そして12時のチェックインに合わせてキャンプ場に入って、簡単にワンタッチテント広げてお昼ご飯にしました。

我が家のサイトはL3。

最高ですキラキラキラキラ



子供達はオムライス


私はアジフライ弁当に明太子のトッピングピンクハート



さて食べたらテント立てるよーキラキラ

この時めちゃくちゃ風が強くて、「私だけで大丈夫かな滝汗」と少し不安になるタラー

(この風のおかげで1日目は暑くなかったし、この後快適に過ごすことになるんだけど口笛

今回のテントは、DODのツクツクベース。


重たいのが難点だけど、その重さのおかげで?テント設営時、固定しないでただ地面に広げてるだけでも全然飛ばないです。


これはかなり助かった🤣



とりあえず私が簡単にペグ打ちして、その後から子供達が最後まで打ち付けるという作戦。


角を4本ペグ打ちしたら、ポール4本組み立てます。





それを私が周りに立てていく。

このペグ打ちも私が簡単に仮止めして、子供達がどんどん打っていきます。



真ん中にメインポール立てて完成キラキラキラキラ


今回初めてだったから少し「あれ?」って思うところは説明書みながらやって、立つまで40分かかりました。(ポールにはビニール付きっぱなしだったし🤣)


でもとても簡単だったから、次は30分かからないと思います照れ



冬のお籠りも兼ねて購入したから中がとても広いキラキラ


動画、良かったら見てください

(子供達はハロウィンの飾り付けの最中ですハロウィン




長くなったから続く照れ