「アロマフレンズ 花☆花てんし」で幸せさがし-20091221092018.jpg

昨日は、『古代カルタゴとローマ展』を見てきました。最終日ギリギリ間に合いました。

実は私、歴史大好きなんです。美術館や博物館も大好きビックリマーク

学生の時には発掘の実習などもある博物館学の単位も取って、学芸員の資格も取ったほどなんですにひひ


子どもが生まれてからは、なかなか行けませんでしたが、子どもたちも少し大きくなってきたので、

可能な限り連れて見に行くようにしています。


上の子はわりと楽しんで音声ガイドも利用してみたりするのですが、下の子は、怖いと言ってあまり楽しめないみたいです。以前見た「ミイラ」が、強烈だったようです。


今回の『古代カルタゴとローマ展』は、ミイラもなく、怖い思いをすることもなかったので下の子も大丈夫でした。

今回見た中で、一番印象に残ったのは、モザイクでした。それも、かなり大きなもので、細かい作業をどれくらいの人が、どれくらいの時間をかけて作ったのだろう・・・と驚きました。

紀元前にこのような技術をもち、たくさんの工芸品を生み、繁栄していた文明の存在や、そこに生きていた人々のことに思いを馳せると、なんとも不思議な感覚を覚えました。時代が続いて今がある、人々の命の繰り返しの果てに今自分がいる・・・と。


日常を離れて、時にはこのような空間に身をおくと、何だか力が湧いてくるような気がします。


そして、見終わった後に、面白いもの発見目



「アロマフレンズ 花☆花てんし」で幸せさがし-20091221092143.jpg

古代ローマ風キャンディービックリマーク

説明書きを見ると・・・

古代ローマでは味のよい咳止めが、

蜂蜜とアーモンドを細かく挽いた粉とアニスから作られました
とあります。

アニス~音譜

アロマ大好きな私としては、試さないわけにはいきませんニコニコ

買ってきました!この季節、喉によさそうだわ~と1つパクリビックリマーク


本当に、とっても効きそうな味でした~叫び


アニス、アロマの精油では、trans-アネトールという主要成分が、エストロゲン(女性ホルモン)様作用をもっているので、月経障害や更年期障害の軽減など、婦人科系のものに使われることが多く、私は普段あまり使わないのですが、調べてみると、抗ウイルス作用や鎮痙攣作用、鎮静作用も持ち、各種のウイルス性の疾患や痙攣性の疾患にもいいようですし、消化促進や去痰作用もあるようです。勉強になりましたラブラブ

※アニスの精油には禁忌事項があります。

妊産婦やホルモン依存型癌疾患、乳腺症などには使えないなど、

使用に際しては注意が必要ですので、必ず、専門の知識のある人に相談して使ってください。


味はともかく、古代の人たちの知恵は素晴らしい合格


このキャンディー、アロマつながりのお友達には、しっかりお試しいただきますので、楽しみに!!待っていてねにひひそこのあなたのことですよビックリマーク