ビルの隙間にタコ公園タコ

Mr.のお買い物に付き合って都会へ行ったものの
公園で2時間弱遊んで終了笑い泣き

時間がなかったし、都会は人が多すぎたアセアセ


こども


たちは


だい


まん


ぞくチョキ

子供は、買い物しても退屈だもんなショボーンしかも男は特に真顔


この砂場の穴ぼこな〜んだ??

正解は雀の休憩場所でした。

いっぱい雀が埋まってて驚いたw

もう一個驚いた出来事が!!

公園で3歳児行方不明!?必死に探すママ。
ベビーカーにはもう1人子供のダウンちゃん、
多分年子??4歳とか。
2人子供いると、手が回らないとゆーか、
目が回らない瞬間があるよねアセアセ

私も心配で
つい声をかけ、
『お母さん!何歳くらいの子供ですか!』
アオティ抱えてティミーと探す。
公園にいた小学生高学年くらいの女子達も探してくれていて、
すぐ見つかった照れ安堵。

公園のすぐ外側にいて、
迷子でシクシク泣いてたみたい。

あんなに呼んだのにガーンパニックで聞こえなかったんだね。。。

そして静かに泣く子は分かりにくい笑い泣き

こーゆー時は大声で泣いて欲しい。

そして狭い公園ならば公園中を駆け回って欲しい。

私はティミーにも狭いところなら大声で店内を走り回れと言った。
けれど広いと逆に動き回るのは困るかなタラー

なにわともあれ見つかって良かった!!

さらわれたかと思ったぜ。

結構他の親子居たのに
周りの人、気にはしてたけど探したりとか無くて
ちょっと冷たいなー、都会だから?とか思ったけど。
若いから?
私おばさんだから?そしてちゃきちゃきの大阪人やから?
でもすぐに声かけてしまうあたり
『おばちゃんになったなー』と余計に思うかも。
ま、昔から結構すぐ声かけるタイプやけどもてへぺろ

人の話聞いてて、聞かれてもないのに、
『あ、それはあっちですよー』とか言うてまうw

なんなら『それも面白いですよー、これまずいですよー』とかも言いたいw

言わないけれどーー、

稀に退かれるよね。あるよね、退かれた感じの時。

退いてしまう感じの人!!
そこは退かんと、一応親切やねんから受け止めようよ。
別に退かそうとか、気持ち悪がらせようと思ってわざわざしてんちゃうねんし。

知らん人やから嫌なだけやろ?
情報は欲しいわけやん?
ラジオの人くらいに思ってくれたらどうよ?

私、勝手にラジオの人やりますパー
女子グループがエレベーターで『えーと、何階やっけ?わからんわからん。案内見ようー』
『それ、3階ですよ爆笑』3階ボタンをポチっと勝手に押してあげる私。

女子達『あ、ハイ。。。』

退かんとありがとうくらい言うやろ〜。

私が積極的すぎて驚いたのかな?
聞いてもないのにガーンなんやこいつって??

確かにあんたらの話聞いてたけども。
声デカイやん。

コソコソしながら出ていかないよー。


おじ、おばさん達のありがた迷惑あるけどさ。
一旦受け止めてあげようぜ。


なんせ子供ちゃん見つかって良かった照れ