ホームセンター好きの夫婦に連れ回される子供達。

ビバホームやらムサシやらコーナンやら一月でこんなにホームセンター行くのうちくらいじゃなかろうか?


カインズもオススメなのじゃよ〜照れ
なかなかおしゃれなものが揃っているの。

目的があって行ったんやけど、

まずマイクロミストスプレー買って。


こんなんなりますw

なんに使うかと言うとアロマ水を入れて加湿器代わりに吹きかけようかと考えて。

結構良い値段。880円。

それと、結局物増やすコレ。

脱衣所に隙間収納。
結局、Mr.のものが減らなくて。。。
作った引き出しはパンパンになって。。。
作った苦労えーん
2980円。
透けてるやつはよくあるけど白ってあんまり無いので。引き出しは透けてるけどね。安いしね。


電気毛布。もう一つ欲しくて。3980円。
電気毛布って最近は案外高いよねー。
ぺらぺらのは安かったけどしっかりしたのが欲しかったのよね。


衝動買いのディスペンサー付きソープ。980円。安くてつい。。。
でも詰め替えソープが高いんだよね。
ボトルに直に安いのはいるかな?
使ってみないとわからない。

歯ブラシやら旦那の髭剃りやら
なんやかんやと2万も買いました笑い泣き
なんか買った後の罪悪感。。。


Mr.にそそのかされて


家具屋でコレも買いました。
オサレストーブキラキラ展示品半額だったの。2500円。

家にあるのにわざわざ買うなんて。はぁ〜罪悪感。
どれも無くても死にはしないと思う真顔


昔は雑貨屋とかも楽しくウィンドウショッピングしていたティミーも
退屈と言い出して、グズグズ。

『ホームセンター嫌いー、お腹すいたー!喉乾いたー!おやつー!イオン行くー!疲れたー!帰りたい!』

めっちゃ駄々っ子。

仕方なくJoshinで小1時間遊ばせる。
急いで帰ろうとしたら外食したいと言い出し、
問答無用で車に乗せたら暴れまくる。
そして寝たムキー寝グズ!!!!!!

最近、ほんま育てにくい。
比較的連れて歩きやすいと思っていたのに
反抗期がやってきたのかな?

こんなに可愛いのにタラー

アオティが来て私もティミーに集中して構えなくなっているからって言うのもあるかもねガーン

今まで1人だけだったからなんでもティミーのペースでやってたのかもね。
今まではグズグズ言わなかったんじゃなくて言う要素が無かった。
けれど今は前と違うからストレスになっちゃうのかもね〜。
甘やかせたのは私だね滝汗
でも一人っ子だったわけだし、一人っ子ならどうしてもそうなるよね?

体が二つ欲しいわ。