久しぶりに遠出。

 残念ながらの雨というか
 みぞれというか。。。
 中途半端なスタートとなりました。

 とにかく温泉に入りたくて急遽探して
 直前でも宿が取れたのが伊東のホテル。
 悪天候なので観光もそこそこに
 ホテルへ直行することになりました。
 残念。

 それにしても食事まで時間もあるし、
 散歩がてら商店街へ。。。

 ほぼシャッター通りでした(笑)

 仕方ないので翌日に期待して、
 当初の目的通り
 のんびり温泉堪能しました♪
  
 翌日は修善寺から大涌谷へ。

 修善寺での目的はお蕎麦♪
 以前にもお邪魔した「さくだ」さん。




 塩そば、天そば、蕎麦湯とテンポよく
 配膳してくださるのです(笑)
 テンポが早過ぎて巻き巻きでしたけど
 塩そばは、お蕎麦も山葵も本当に
 美味しかったです。

 暫く修善寺を散策して


 箱根、大涌谷へ。

 生まれて初めて樹氷を見ました。



 感動モノの風景の中
 大涌谷までは大渋滞。。。

 気温が上がる樹氷の下の渋滞には
 容赦なく溶けた樹氷の塊が落下して
 車の天井からは聞いたこともないような
 落下音がひっきりなし(汗)
 傷だらけになるのでは!?!と
 ハラハラしました。

 何年かぶりの大涌谷は
 駐車場が綺麗になって値上がりし
 黒たまごも数が減り。。。
 ついでに過去1硫黄臭が強くて
 個人的には外に居られず即退散。
 世知辛い観光となりました(笑)

 帰り道購入したミモザとスターチスを
 帰宅後リースにして
 今回の旅行を最後まで満喫☆



 
 ちょっとラインが荒いですね(笑)

 次回は母を連れて、賑やかに
 旅をしたいと思います。
 ずっと運転してくれた旦那様には
 大感謝(笑)
 また、宜しくお願いします♪

 寒暖差が激しい日が続きます。
 どうぞご自愛くださいね。