北海道の知床の花屋・知床フラワーさかい kayのブログ
当農園で採花された花は


店頭販売と市場への出荷の


どちらかになります。



市場の出荷は、個選(個人で選別して


箱詰をすること、共選は個人でなく


各農家が選別を委託して出荷する)して


JA斜里の青果センターまでもって行きます。








北海道の知床の花屋・知床フラワーさかい kayのブログ
ここは斜里農協の生産物が各農家から


運び込まれます。


玉ねぎ、にんじん、長いも・・・などなど


はここで共選して出荷されます。


(ここに大きな野菜の貯蔵施設があります。)


斜里町で切花の出荷をしているのは                

北海道の知床の花屋・知床フラワーさかい kayのブログ
当農園1件だけです。

本日8月9日ほとんどの


ソリダコの採花が終わり


ほぼ今日でその出荷が最終です。


明日の月曜ゼリ用の出荷数は130ケース


なり!  (その前は180ケースぐらい)


北海道の知床の花屋・知床フラワーさかい kayのブログ
1ケースに50本から100本のソリダコ


(等級により太さが違うので入り数が違うの)


が入っています。


個人での出荷でこの数は結構キツイです。


朝の3:00から箱詰めして、2回に分けて


8時から9時くらいにここの青果センターまで


持ってきます。   さあお盆に当農園のお花をお使いください。 


今年のソリダコは最高アップ


kay