(毎日の生活にイマスグ使える!カラーセラピー)

ト・ー」 花形まきこ著 主婦の友社 ¥1,470


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

BALIO

花形まきこのブログへようこそ。

いつもありがとうございます。


いよいよ後10日ちょっととなりました

弊社で開催してくださる、ドミニク・ヨーマン氏によるオーラソーマの新しいコース。


ミステリー トゥ マステリー

(オーラソーマリニューアルコース)


花形まきこオフィシャルブログ「色と心のエコバランス」by Ameba


オーガナイザーのReikoさんのブログ を読んでいたら

タイトルの言葉を見つけて、うんうん~。

そうよね。。。と深く共感。


恐れの対義語はである。


愛するとは、恐れを手放し、両手で受け止めること。


恐れから自由になろうとするテーマが色で言うならば「グリーン」

愛するために受け止めるテーマが「ピンク」


考えれば両方とも同じことを言っているのだけれど

方向性、ベクトルが逆なわけですね。


昨日 お話した「補色・反対色」の関係です。


真実を求め自分の道をつき進むグリーンも

ネガティブに飲み込まれると、失敗を恐れハートを閉ざしてしまうかもしれない。


見返りや条件をつけることなく受け止める愛のピンクも

マイナスに働くと、愛におぼれのめり込み自分の道を見失ってしまうかもしれない。


昨今よく目に耳にする「恋愛依存症」といわれるカップリングは

全く違うタイプのようで、実はとてもよく似ている

表裏一体のこのような補色の関係が

負のスパイラルに向かっているパターンのように思えます。


傷つくことを極端に恐れ心を閉ざし浮気や暴力に逃避するものと

現実から目をそらし偽りの愛の幻想にのめり込み自分を失うもの


自分自身を知らずにまた、「補色の法則 」を知らずに

足らない部分から目を背け、足りている部分ばかりにしがみついていると

私たちは当然バランスを崩してしまう不完全な生き物です。


(デバイスの空き容量が不足しています・・・注意注意)


なーんて警告は誰も出してくれません。


お肉や脂っこいものばっかり食べて

野菜や果物のビタミンやミネラルが不足すれば

胃がもたれたり、吹き出物が出たりと

体はある程度短期間に信号を出してくれるかもしれませんが

心はそうはいきません。


目に見える症状が現れるころには

簡単に改善できるレベルを超えてしまうかもしれない。


「恐れを手放そう!」というグリーンのワークより

「愛に手を広げよう」というピンクのワークを今は選んだReikoさんも

ターコイズの成分が高く(私もそうです

)グリーンブルーは十分持っているかもしれない。


何かやり遂げなければ!というときは特に高い成分が

アドレナリンと一緒に放出されるから


ここであえてピンクを入れていこうという

Reikoさんの選択もオーガナイズも今度のドミニクのコースも!!


ここぞというタイミングで素晴らしいことに気づかせてくれて

ありがたいなあ~幸せだなあと改めて思いました(*^^*)


そんな自分の内側にあるものを

108番の新しいボトルやその他のオーラソーマのボトルやツールと共に


明晰な理論と真理の方向性を自ら発見するグリーンの教え

大きく包んでくれるような温かい笑顔と人間性の愛のピンク

そんな天秤でもハートに内蔵されてらっしゃるのかしら(笑)

というほどバランスの素晴らしい、ドミニク先生のこのコース。


私の専門でもありますアートセラピー(芸術療法)の一つ、

コラージュ療法もワークに含まれているということで

今から本当にワクワク心待ちにしています!


見逃されているプラクティショナー、ティーチャーの皆様。


まだ間に合います(と思います(*^^*)


下記までお問い合わせくださいね。


●ミステリー トゥ マステリー

(オーラソーマリニューアルコース) 
 
【講師】  ドミニク・ヨーマン
【日程】  2011年 3月 4日(金)-6日(日)3日間
【時間】  10:00 ~ 18:00 (多少終了時間は前後する可能性があります)
【場所】  東京都 曙橋 
      会場:BALIO TOTAL FACILITATE
      (バリオ・トータル・ファシリテイト)
【受講代】 75,000円
【定員】  20名  
【対象】  オーラソーマの受講生(どのレベルでも受講できます)
【お申込み・お問い合わせ】
オーガナイザー&通訳:Reiko(ドミニク日本語ブログ管理人

内容など詳細はReikoさんのブログにも↓
http://ameblo.jp/irozuki/




富士山2月・3月開講講座・イベント・セミナーのご案内鏡餅




花形まきこオフィシャルブログ「色と心のエコバランス」by Ameba
カラーセラピスト養成講座、体験会はコチラ虹




●アーユルヴェーダ式キレイになる食べ方講座

~ランチ付ナイフとフォークアーユルヴェーダ式・美色食セミナービックリマーク



「野菜は何時に食べるのがいいの??」

「乾燥肌で便秘がちな私って何タイプ??」



花形まきこオフィシャルブログ「色と心のエコバランス」by Ameba-110208_130333.jpg


インド伝承医学に基づく美容・エステ業界での長年の経験と

エスティシャン育成に携わるYUKIMI」先生をお招きして、

ドーシャ(体質)チェックをしながら、

体質別のアーユルヴェーダ式美しくなる食べ物・食べ方をマスターしちゃおう。


受講料 : 4,700円(ドーシャチェックテスト、テキスト・ランチ&ティー込)

場所  : 弊社セミナールーム

日時  : 3/18(金)10時30分~13時00分



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

その他随時開講、カラフレ・カラーセラピスト養成講座

など各種資格取得講座

オーラソーマなど各種セラピー、心理カウンセリング

スーパーヴィジョン(教育分析)など

カウンセラー・セラピストのスキルアップ個人指導は

HP をご覧ください


色と心と大切な自分と・・・そんな弊社BALIOはコチラ クローバー
カラーセラピスト養成講座、体験会はコチラ虹


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇