カラーハート・セラピー
右上矢印こちらからご購入可能です右上矢印花形まきこ著 主婦の友社 ¥1,470
NEW
花形まきこオフィシャルブログ「色と心のエコバランス」by Ameba

こんばんは!いつもありがとうございます(^-^)/

効果的に色を自分に取り入れていく一つの方法として

「食べる」

ことを、日頃皆さんにお勧めしていますリンゴぶどうオレンジバナナ


もちろん人工着色でなく天然の食材!!

定番レシピもさることながら、旬のものならより高いエネルギーを含みますし

また季節ならではの美味しいメニューもありますよね(*^_^*)


今なら・・・

赤は、イチゴ、リンゴ。寒い日にキムチ鍋やボルシチ。赤身のお魚・お肉。トマトソースパスタ。

オレンジは、みかん、ゆず。カボチャの煮物やパンプキンプリン。チェダーチーズのグラタン。ナポリタン。

黄は、レモンにグレープフルーツ。菜の花の辛子和え、黄ニラとホタテの炒め物やオムレツ。カルボナーラパスタ。

緑は、キウイフルーツ。ホウレンソウ、タラの芽やフキノトウなど春山菜の天ぷら。バジルのジェノベーゼパスタ。

青は、ブルーベリー。ナスの田楽。サンマ・イワシ・ニシンなどの青魚。

紫は、紫芋。ブドウ。紫キャベツと紫玉ねぎのヴァルサミコドレッシングサラダ、雑穀米と梅しそのおにぎり。

などなど・・・考えながらお料理するのも楽しいですよねニコニコ


花形まきこオフィシャルブログ「色と心のエコバランス」by Ameba

画像は神楽坂にあるオーガニックレストラン「アマテラス」さんの
お野菜のカラフルプリン!!

バジルのプリンは絶妙で印象的でしたラブラブ

あなたが今必要な色は?

あなたはどの色が不足している?

色の食卓を囲んでカラーバランスを整えましょうね('-^*)/