私のフェルティングマットはヒャッキンで買ったバススポンジです。

 

これが使ってみると結構よくて、おすすめです。

 

というのは青い部分が割と硬くてしっかりと作品を支えてくれるのです。

 

まあ、使っているうちにへたっては来るのですが、上に布を敷いているのでそれが気にならないのです。

 

布を敷いているのには別に意味があって、白っぽいものを作る時は黒っぽ布で、黒いものを作る時は白っぽい布でコントラストを付けて作業をするためです。眼にやさしいです。

 

もう一つのいい所はこれ結構厚みがあって、作品を動かさなくても針を横から刺し付けやすい所です。

 

フェルティングは何しろ中心に向かって刺しつけることが多いので、いろんな角度を付けて刺しつけられるのがいい所です。

 

よその市販のフェルティングマットはせいぜい3センチくらいの厚みしかないのでうっかりするとマットを突き抜けて針を痛めてしまう事がありますが、これはその点心配がありません。5センチくらいあります。

 

今日は以上です。下の写真は最近のキジトラ猫のポートレート

 

なかなかうまく作れません。

 

どこがいけないのかまだわからなくて、行き詰ってます。

 

今日は以上です。

ありがとうございました。

 

ご要望があったので、別な猫の作品をアップします。

猫の鉢植えです。

 

 

サボテン猫です。

 

以上です。