今は元気で
初めてのお仕事にも(週2日)
何とか勤めて居ります。

それ以外は宝塚にラブ歌舞伎にラブ
通ってますからねぇー🎵❗

私自身が不思議なくらいです。

今でも掛かり付けの医院があり
薬も処方され
鍼灸にもお世話に成ってますけどね。

何年か前は酷い状態❗
薬の副作用
例えば
前日に掛かり付けに行っているのに
土日に具合が悪くなり
全然知らない病院でお薬を出される・・・

状態が悪い時だから
結構キツイ薬だったらしい・・・



飲み合わせというか
だから今は
「お薬手帳」は必携ですよ。
アプリも有るからね✨
本当は
市販のサプリも考えないといけないね。

『病院で処方される』のでも
そういう副作用あるねんからさー

ましてや
どんな成分が入っているか
わからないものを飲むって
((( ;゚Д゚)))よね❗

亡くなった母が薬剤師だったからか
余り薬は飲んでませんでした。

『薬は元々だったんよー』
てな感じでね。

『目薬も一番安いので、エエよ。
添加物入ってないから』



市販のア◎●ミンとかビ◎フ●ミンとか
置き薬として有りましたけどね。

父は💊も🏥も大好きな人で自分から
検査をどんどんしていましたけど
何故か
見つかった時は末期癌ガーンでしたわ。

終活の言葉も無い40年位前ね。

出来はじめた
所謂memorialホール
葬祭会館と契約して
生前に母と二人で戒名も頂いてましたね。

その後
自分で余命宣告受けてきて
お墓も建てて
生前に親しい人に『サヨナラ』お食事会して。

『生前葬』ではないけどね。


考えたら
そんな話
に対する話はタブーではなかったね。

もし
癌になって
余命宣告されたらどうする❔
とかね。

今は二人に一人がかかる割合ですが

ちょい昔は癌って
何で❗❗私が、俺がって❕
特殊な
忌まわしい病扱いね。

今は
早期発見すれば
死ぬ確率も低いしね。



その時にモルヒネで痛みを
コントロールしながら
最後まで普通の生活送れるようにしたいとか
決めてました🎵

何でもdoctorに物言ってる様に思ってた
父ですが
実は合わないお薬
黙って捨ててたらしい・・・びっくりキョロキョロ

駄目❗ですよ〰️

そう言うことは
様子見ながらdoctorは
お薬出してるのだからね❕

抗がん剤もモルヒネも
今は良いのが出来てるはずだしね。

痛みで顔をしかめてたので
モルヒネは❔と聞くと
『頭がぼっーとするからな』と。

その何日か後に
自ら痛いからと入院して
急逝してしまいましたけどね。

家では自分の足でトイレにも行ってましたし
doctorからも
何にも言われてなかったしねぇー

よく、ほら
いよいよ危ないとなったら
「お身内を呼んでください」とかあるでしょう

何にも無し❗

私死に目に間に合わなかったし❗❗
同じ大阪府内だったのにさっ❗

聞けば
或る検査の時に『カテーテルが通らなかった』事が有って
それを何故かdoctorも本人も大事に
思ってなかったらしい。

後で命とりに成ったのです。

すいません❗
お薬大好きだった父の話に
脱線してしまいました。

今月月命日なので・・・

八坂神社でお詣りして
祇園祭の「コンコンチキチン」を聞くと
思い出してしまい・・・

乱れてしまいました滝汗

病院🏥て
もしかしたら
怖いところ❔((( ;゚Д゚)))なん❔