花福日記

花福日記

お花屋さんが描くオモシロマンガ。
『よくわかる源氏物語』(U-CAN)でマンガ担当しました。
『木を育ててみたいのですが』発売中!
隔月刊誌フローリストで「フローリスト花散歩」連載中!
日本山岳・スポーツクライミング協会の機関誌「登山月報」で4コマ漫画連載中!

 

洗足池ではハンノキのつぼみがいっぱいで~す。

来月くらいに咲きそうよ。

 

 

 

この細長いのが雄花です。

花粉をたくさん飛ばします。

丸い小さいのが雌花です。花後に松ぼっくり的な実ができるよ。

そして鳥が食べに来ます。

 

 

ハンノキは湿地に生えるので洗足池にわりと生えてます。

そういえばののあおやまにも生えてたな。

 

 

 

 

ハンノキといえば、ススペッチッチとススペランラン♪

萱野茂さんの『アイヌの昔話』に出てました。

みけこがブログで紹介してました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

kindleまとめ版無料です!

 

 

 

新刊好評発売中!!!

 

 

 

 

ガーデニングのお供に!

 

 

 

 

知らなかったよ!

キン肉マンオリジナルかと思ってた!

 

 

そもそも近所(高崎市)に吉野家が出来たのって

高校生くらいだったのよ。

小学生の頃は吉野家自体も知らなかったし。

店長は東京っ子なので子供のころから知ってたそうな。

 

 

 

 

まとめよみできるkindle無料版

 

 

 

新刊よろしく!↓

 

 

 

 

 

 

 

あけましておめでとうございます。

 

今年もよろしくお願い致します。

良い年になりますように!

 

 

 

 

 

本日は近所の雪谷八幡様に初詣に行きました。

夫婦揃って行けて良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新刊発売中です!

 

 

 

 

↓こちらもよしなに!↓

 

 

 

 

 

今年は結婚後初めて夫婦そろって年末休みです。

初めてだよ!

のんびり掃除とかしてます。

年末休みっていいね~。

 

 

 

 

 

 

12/27、本丸に本を補充してきましたが

12/28~1/5まで休みでした…。

無駄足でした…。

 

 

1/6から営業ですので

お暇なら来てよネ。

 

 

 

 

こちらkindle無料版

 

 

 

新刊好評発売中!

 

 

 

ガーデニングのお供に!

 

 

 

ベランダガーデニングと転職考えてる方に!

 

お知らせで~す。

 

 

神保町に作家の今村翔吾さんがやっている

ほんまるというシェア型本屋さんがあります。

妹のみけ子(ハワイ在住)が「やりた~い」と言い出したので

棚を借りて出店しました。

 

階段の手前、下から二段目に

「花福こざる」棚があります。

自分の本を置いてます。

 

お近くにお越しの際はのぞいてみてください!

 

 

なんか全然売れなそうだな……と思っていたら

先週一冊売れました。奇跡!

ご購入頂いた方、ありがとうございます!!!

この場を借りて御礼申し上げます。

 

 

 

 

 

kindle無料版もどうぞ!

 

 

新刊はこちら!

 

 

 

ガーデニングのお供に

 

 

 

 

意外と人気のベランダガーデニングマンガ↓

転職を考えているアラサーにオススメ!