私は、お金持ちというか豊かで楽しい感じが

昔から好きで、

投資とかずっと興味あって、

会社で仕事するより、そういうお金の使い方や増やし方を夢見て

10代の頃からわくわくしていましたw


バリバリバリューとか、よくお金待ちが出ていたので好きで見ていました📺笑



ちょっと前から、株式投資を勉強して

始め出して、

積立ニーサも3年くらい前?からしてて、

今確認したら、70万の積み立てが90万になってたww


株式投資は利確したのは8万くらいかな?

(一旦買うとなかなか売れない…)


そういうのは、こつこつできるし、

やるのが全然苦じゃない。

初めは知らない事やるわけだから

頭が混乱するけど、徐々に解ることを知ってるし、実際、普通になる。


最初は10万円で投資してみよう

(そしたら、20.30万でして、、。

10万円の利益出すのにどれくらいの元手いるかな?

あー、投資で儲かるって、結局元手がいるんだなぁ。)


とか思いながら、楽しくしている。


ネットビジネスは1円に感動した。


ちょっとの労力がかかるのも当たり前だし、

それ自体、楽しいのだ。




でも、私の周りにも、


すぐ沢山の利益出ないならダメなものだ(それはそれで怖いでしょ😂それよりお金を生む方法を身に付けることが大事じゃん) 


とか、


全然自分で調べない(投資とかお金に、興味ある?ほんとに好き?知ろうとしてる?)


とか、


絶対損しないならしてもいい、とか

(そもそも投資がどーいうものか分かってる…?)



とか、友達とかには(・・;)イヤイヤ…

って思う子がいる。



👇



私は、恋愛にそうだった😂


私は、本当の心の深いところでは、恋愛が好きじゃなかったんだ。

(だから自分の本当の望みは「恋愛しない事」ってことでは無く、

望んでるのに叶わない時、自分の気付かない心の内に、違う決め付け、思い込みがある、って事。)



お金欲しいといいながら、その行動をしない人は、「お金無くていい」「どうせ自分には無理だもん」っていう、ただの「思い込み」があり、


結婚したいと思いながら結婚できない、しないのも同じなんだねー。


それは、自分でも気付かない領域だから、

本当に望んでるのは自分の思ってる事でも、

深い心の中の思いの方が、勝ってしまい。。



よく、結婚していないのは

本当はしたくないから、とか


あれは、心の深いところがそう思い込んじゃってるだけで、(したくないって)

自分が本当に結婚を望んでないっていう意味ではないのね。


人から言われた時、嫌だったけど、分かったわ〜。