毎日、猛暑が続き、とにかく涼しいところに行きたい。

先週のお盆休みに入る前に

思い切って山梨県の清里から長野県野原村へドライブしました。

八ヶ岳高原のあたりは、とても涼しく過ごしやすかったです。

 

清里は、2015年オープンした清里テラスへ。

、標高1900メートルの天空の特等席から絶景がを見ることができるます。

 

残念ながら曇り、ふもとは、霧のなか絶景を楽しむことができませんでした。

ここには、自然の大パノラマをみる大きなソファーが並んでいます。

もちろんこのソファーに寝転んできました。

ただ時間制限があり30分の砂時計が置かれていました。

ほかのソファーに移動して、晴れてくるのを待っていましたが、

1時間くらい滞在しリフトでふもとに戻りました。

また晴れた日に来ることにしましょう。

 

本当は、富士山、南アルプスが見えるはずショボーン

 

 

 

 

トンボがたくさん飛んでいました。ニコニコ

 

 

清里テラスから下って20分くらいのところにある山梨県まきば公園では、絶景が見られました。

それから八ヶ岳高原ラインをドライブ

長野県原村へ約1時間半くらいでした。

 

原村では、観光協会でおいしいお蕎麦屋を教えていただきました。

お蕎麦屋は、十人くらい並んでいて、1時間待ちでやっとたべれました。

 

手打ちなので席に座ってからも30分待たされましたが、

待ったかいがありました。

 

手打ちの十割そばは、こしがありとてもおいしかったです。

ラブ

 

 

道からちょっと入った林の中のお店で雰囲気がとてもよかったです。

 

 

観光協会で教えていただいたひまわり畑

 

ヒマワリひまわり畑は、初めて。

私の背丈より高く、お花もおおきい!

ひまわりは、やっぱり

壮観な眺めに感動いたしました。ラブ

 

 

 

 

 

 

自宅に戻ったら猛暑で現実に戻されました。

今度は、原村の満天の星空を見に秋に来ることにします。