明けましておめでとうございます。

 

三が日も過ぎ4日の今日からお仕事の方も

いらっしゃると思います。

 

我が家も家族が2日に全員では、

ありませんが集合いたしました。

 

やっと一息ついています。

1日中台所に立ち、疲れますが、

家族の笑顔で元気になれます。

 

また 静かな家になりました。

嬉しい反面、さびしい。

 

今年初のブログ更新です。

昨年もご訪問いただきありがとうございました。

 

誤字、脱字、読みずらいつたない文章に

お付き合いいただきありがとうございます。

 

お花に携わるお仕事をはじめて20年以上。

大好きなお花のお仕事ができて幸せです。

 

1day レッスンを受講していただ方を含めると

数え切れないほど。

 

教室をスタート時からの方も

今もいらしてくださっています。

本当にありがたいことです。

 

お花のインストラクターとしてここまで成長してきたのも

生徒さん方のおかげと感謝しております。

 

ブログにご覧になってお花の写真で

少しでも癒された方がいらしたらうれしいです。

 

ブログは、2010年12月末からBIGLOB ウエブリブログから

スタートし、アメブロに2016年6月に引っ越しました。

 

元来飽きっぽい性格、作文が苦手な私が、

12年間よく続きました。

 

訪問していただいた皆様のおかげと感謝いたしております。

これからも自分のペースで更新していきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

ことしのお正月も関東地方は、お天気に恵まれ、

初日の出を拝むことができました。

 

ここ5,6年?元旦は、晴れだったような気がします。

日本海側の地方は、大雪で大変なお正月を

お迎えしたと思います。

どうぞ大雪に気を付けてくださいませ。

 

元旦 夜明け前に下弦の月が東に見えました。5時29分

 

 

6時55分自宅の屋上で初日の出

 

6時59分 太陽が昇りました。

 

 

 

今年は、感染対策でアクリル板付き、

おせち料理は、各お皿で、お重は、一段だけにしました。

我が家のお雑煮は、ハマグリの潮汁雑煮。

 

さみしい食卓ですが、家族の笑顔もごちそうです。

 

 

 

3日の朝、朝日が玄関のハッチのお正月のアレンジメントに

朝日がスポットライトのようにあったていました。

 

 

 

今年も良いことがありますように。

コロナウイルスが終息しますように。

来年は、家族全員集まれますように。

皆様にとっても良い年になりますように。