私がキャリコン面談をするのは
実質1時間弱なんだけど


その人らしさってね
自分が思うよりずっと、ずっと

画面越しでも伝わってくるもんだよ


受け答えや表情や話し方


その方の在り方かな✨



このある意味未知な
キャリアコンサルティング面談を


自分から望んで来てくれた方
会社から言われてよくわからず
来てくれた方(笑)


数的には後者が圧倒的に多いけど(笑)


そんな中、初対面の私に対して
どんなしぐさや表情や言葉で


また突如現れたこの機会にどうのぞむのか


ほんとにその方らしさが溢れてるなーと
感じます✨


面談中に、過去をさかのぼって棚卸しを

していくんだけど



やっぱりその方らしいぶれない軸や

大事にしている価値観があって




そこに至るには

至ったなりのエピソードがあって



その選択基準で選んでこられた今なんだなーと



その人らしさはやはり

一貫されてるんだなーと感じます



そんな風にあらためて気づかれた

自分の無自覚だった価値観や強み



ひいては選択基準



自覚できると納得感やスッキリ感が

違うんだろうなと

見ていて感じることも多いです




これは面談がいい悪いとかの話ではなく

私への対応がどうというお話でもなく(笑)




自分が無意識に与えている影響力や

存在感を意識、自覚しておくといいかなと

思います



人として

そして仕事をする上で

最も在り方が現れる部分だと思うから✨



自分が関わる人に対して

どんな影響を与えているのか



それがきっとあなたらしさだと思うから😊











最初のご挨拶の時の